東京の百貨店で働く“みかん”が厳選!ときめく東京土産・手みやげをご紹介

アーモンドマイスター|アーモンドマイスター

今回紹介するのは、ALMOND MEISTERの「アーモンドマイスター」です。

低温ローストと自家挽きにこだわって、アーモンド本来の香ばしさを引き出したスイーツ専門ブランド。代表作「アーモンドマイスター」は、ザクザクのアーモンドクロッカン生地でキャラメル入りショコラを挟んだスティック型。口に入れた瞬間の香ばしいナッツ感と、とろりとしたチョコ&キャラメルの甘みが絶妙に溶け合います。見た目は黄金色の焼き色が食欲をそそり、お土産にもぴったりの高級感。





香ばしさが際立つ贅沢スイーツ「アーモンドマイスター」した歯応えのある新食感のお菓子

アーモンドマイスターは、厳選したアーモンドをたっぷり使用した香ばしい風味が特徴のお菓子です。ザクッとした食感と、丁寧に焼き上げられた香り豊かな生地が絶妙にマッチし、噛むほどにアーモンドの旨みが広がります。職人の技で引き出されたナッツのコクと甘さのバランスは、ティータイムやコーヒーブレイクにぴったり。ギフトにも喜ばれる上質な焼き菓子として人気が高く、アーモンド好きにはたまらない逸品です。


深みのあるデザインで特別感アップ

香ばしくローストしたアーモンドを贅沢に使用した洋菓子です。ひと口食べれば、カリッとした食感とともに広がる深いナッツの風味。砂糖やバターとの絶妙なバランスで、香ばしさと甘みが引き立ちます。素材の旨みを最大限に生かした製法により、シンプルながらも奥深い味わいが楽しめるのが特徴。お茶やコーヒーとの相性も抜群で、おもてなしやギフトにもおすすめの一品です。


アーモンド好き必見!北千住マルイで出会う至福のひととき

北千住駅から徒歩約3分の好立地に位置し、アクセスも抜群です。
看板商品「アーモンドマイスター®」は、ザクザク食感のクロッカン生地ととろけるキャラメルショコラをサンドした逸品。また、店舗限定の「デアマンド」は、しっとりとしたパンドジェーヌ生地にアーモンドヌガーを詰め込んだ贅沢な焼き菓子です。
店内では、アーモンドをふんだんに使用したスイーツが並び、アーモンド好きにはたまらないラインナップ。自分へのご褒美や大切な人への贈り物にぴったりです。

※2020年に撮影した写真です



商品・購入店について 

商品名アーモンドマイスター(6個入)
価格¥1,190(税込)
※店舗購入時の価格になります/掲載時の価格です
賞味期限出荷日より30日以上
箱の大きさ長辺 210cm
短辺 175cm
高さ 38cm
重さ
個包装あり
公式ホームページhttps://www.almondmeister.com/
購入店ALMOND MEISTER 北千住マルイ店
住所東京都足立区千住3-92 北千住マルイ1F
営業時間施設に準ずる(10:00~20:00)
アクセスJR「北千住」駅より徒歩約3分
地下鉄「北千住」駅より徒歩約5分
東武伊勢崎線「北千住」駅より徒歩約3分
つくばエクスプレス「北千住」駅より徒歩約3分
  その他店舗店舗多数 こちらからご確認ください


北千住マルイ店・新宿高島屋店・有楽町マルイ店・ルミネ立川店・大丸梅田店・東京スカイツリータウン「空の小町」・羽田空港ANA FESTA 羽田61番ゲート店・羽田空港ANA FESTA 羽田65番ゲート店・羽田空港ANA FESTA GO 羽田 B1 フロア店・羽田空港第2ターミナル到着ロビーギフトショップ・羽田46番ゲート店・成田空港 ANA FESTA 第1ターミナル国内線ゲート店・東京駅 HANAGATAYA 東京店・NewDays+HANAGATAYA グランスタ 東京京葉ストリート店・HANAGATAYA エキュート上野店・ときめくおみやげ図鑑・東京おみやげランキング・おみやげ100選・お土産図鑑・都内・手みやげ・センスがいい・都内スイーツ・東京土産・手土産・おすすめおみやげ・ときめくお土産・


>みかんとはっさくの「ときめく☆おみやげ図鑑」

みかんとはっさくの「ときめく☆おみやげ図鑑」

おみやげに何を買って帰ろう?手土産に何を持って行こう?そんな時の味方!都内の百貨店に勤めるお菓子大好きな“みかん“が、実際に見て・選んで・食べた逸品を、写真が得意な助手の“はっさく“と共にご紹介します。話題の人気商品から隠れた名品まで、贈って喜ばれる「ときめくおみやげ」を紹介します。

CTR IMG