今回紹介するのは、CACAO MARKET by MarieBelle の「Chocolate Ball」です。
カカオマーケット バイ マリベルのチョコレートボールは、カリッとした食感と濃厚なカカオの風味が魅力。ナッツやフルーツを包んだ一粒は、見た目もカラフルで宝石のよう。ギフトにもぴったりな高級感あふれるスイーツです。チョコレート好きに贈りたい、京都や銀座でも人気の手土産です。


※2020年に撮影した写真で、現在は瓶からチューブ型に変わっております

※2020年に撮影した写真で、現在は瓶からチューブ型に変わっております


※2020年に撮影した(閉店した)銀座店の写真です

※2020年に撮影した(閉店した)銀座店の写真です

ニューヨーク発、京都に佇む“チョコレートの宝箱
カカオマーケット バイ マリベルは、チョコレートの本場・ニューヨークで愛される高級チョコレートブランド「マリベル」の姉妹店。日本では京都・祇園に店舗を構え、そのレトロで可愛らしい外観と、まるで絵本のような店内は、訪れる人を一瞬で虜にします。
色とりどりのチョコボールは、ナッツやプレッツェル、コーヒービーンズ、ドライフルーツなどを一粒ずつコーティング。ミントグリーンにベージュ、パープルや真っ赤…どれを食べようか迷っちゃうほど!
見た目が宝石のようで、様々なチョコレートが色鮮やかに詰まってるので、どれから食べようか悩んじゃいます♪エスプレッソは中にビーンズが入っていて、噛んだ瞬間にコーヒーの味と香りがホワッと広がります。
その他にも塩気が効いたものや、ゼリーっぽい食感のもの、単にチョコレートの甘さだけでなく様々な味をプラスで楽しむことができます。
材料にプレッツェルが入ってるので(塩気の正体はこれですね)、チョコレートの甘みとともに塩味がいいアクセントになってます。
<フレーバー種類>
・エスプレッソビーンズ
・トリプルチョコレートトフィー
・ミルクチョコレートシーソルトアーモンド
・ナチュラルブルーベリー など
詳しくは、こちらをご確認ください


絵本から飛び出してきたような世界観
デザインはクラシカルで品があり、異国の絵本から飛び出してきたような世界観。中から艶やかでころんと丸いチョコレートボールがぎっしり。ナッツやフルーツを包んだボールたちは、それぞれ異なる味わいで、見た目もカラフル。宝石のようにきらめいていて、選ぶ時間さえ幸せにしてくれます。
手のひらサイズの缶はギフトにもぴったりで、味はもちろん、見た目でも喜ばれること間違いなし。お土産や自分へのご褒美にもおすすめの逸品です。
こちらのチョコレートは、ワインにも合うと思うので、晩酌のおつまみ的な感じで食べるのもいいですよ。


※2020年に撮影した写真で、現在は瓶からチューブ型に変わっております
地下にあるマリベルのシークレットCafe
残念ながら銀座店は2021年に閉店しましたが、京都祇園四条の鴨川そばにある路面店では、アンティークな外観に“エンジェルライブラリー”と称する秘密の地下カフェを擁し、おしゃれで賑わう観光スポットとして人気です。


※2020年に撮影した(閉店した)銀座店の写真です
ラグジュアリーとレトロ
「マリベル(MarieBelle)」と「カカオマーケット バイ マリベル(CACAO MARKET by MarieBelle)」は、どちらもニューヨーク発の高級チョコレートブランド「MarieBelle(マリベル)」が手がけていますが、それぞれにコンセプトや商品展開、店舗の雰囲気に明確な違いがあります。
・MarieBelle
ニューヨークのラグジュアリーブティックのような洗練された空間。アートのような美しいパッケージや、贅沢なチョコレートが特徴です。 サロン・ド・テも併設されており、ホットチョコレートやアフタヌーンティーが楽しめます。
・CACAO MARKET by MarieBelle
ヨーロッパのレトロな市場をイメージした、メルヘンで親しみやすい雰囲気で、地下に「チョコレートスピークイージー(秘密のバー)」がある店舗もあります。
商品・購入店について
商品名 | チョコレートボール アソートボトル(100g) ※現在はボトルではなく、チューブ(120g)に変更になっております ※チューブの写真はこちらからご確認ください |
価格 | ¥1,500(税込)※掲載時の価格です |
賞味期限 | 1ヶ月以上 |
箱の大きさ | 144mm×φ45mm ※チューブのサイズになります |
重さ | |
個包装 | なし |
公式ホームページ | https://www.cacaomarket.jp |
公式オンライン販売 | https://shop.mariebelle.jp/cacaomarket |
購入店 | エシレ・メゾン デュ ブール <東京・丸の内> |
住所 | 銀座・東急プラザ5階(現在は閉店) 店舗は京都のみですが、オンラインで購入できます ・京都店 京都市東山区常盤町(大和大路通)165-2 |
営業時間 | <SHOP> 日曜日〜水曜日 11:00-19:00 金曜日・土曜日 11:00-19:30 <Angel Library> 11:00-18:30(L.O 18:00) |
アクセス | 京阪「祇園四条」駅より徒歩約5分 |
その他店舗 (都内のみ紹介) | なし |
(2025年7月現在) |
カカオマーケットバイマリベル・マリベルチョコレート・京都チョコレート・祇園スイーツ・チョコレートギフト・高級チョコレート・ボンボンショコラ・マリベルニューヨーク・カカオスイーツ・ホットチョコレート・チョコレート缶・バレンタインチョコ・ご褒美スイーツ・カカオマニア・大人のチョコ・可愛い缶チョコ・京都お土産・限定チョコ
ChocolateBall・CacaoMarket・MarieBelle・CrunchyTexture・RichCocoaFlavor・BitterSweetTaste・ChocolateLover・NYCChocolateShop・JapaneseChocolate・LuxurySweets・HandcraftedChocolate・TruffleBall・ChocolateGiftBox・BeanToBar・CacaoNibs・MilkChocolateBall・DarkChocolateBall・MatchaChocolateBall・OmotesandoTokyo・EdibleSouvenir

