今回紹介するのは、菓匠 花見の「白鷺宝(はくろほう)」です。
さいたま市浦和に本店を構える老舗和菓子店「菓匠 花見」の銘菓、白鷺宝(はくろほう)は、まろやかな白あんをミルク風味の糖衣で包んだ上品な和菓子。しっとりした餡のやさしい甘さと、ほんのり香る乳味が絶妙で、一口ごとに幸せが広がります。白鷺を思わせる愛らしい丸い見た目は手土産や贈答にもぴったり。埼玉・川越観光のお土産やお取り寄せスイーツとして人気です。







※2020年に撮影した写真です

※2020年に撮影した写真です(現在は価格が変わっています)

糖蜜で薄くコーティングされた上品な甘さの白餡
白鷺宝は、なめらかな白あんの上品な甘さが主役。甘さは控えめで、後味がすっきりしているので何個でも食べられそうな軽さがあります。
ひと口かじると、外側の薄いミルク風味の糖衣がほろりと崩れ、中からしっとりなめらかな白あんがとろけるように広がります。和菓子でありながら、どこか洋菓子のようなやわらかい口当たりが特徴です。


個包装は、白を基調とした清楚な包み紙
個包装は、白を基調とした清楚な包み紙。
箱入りになると、白地に金や淡い色合いの文字で品よくまとめられていて、贈答用としても喜ばれる上品さがあります。
控えめながらも和の高級感が漂うパッケージです。
濃いめのお茶はもちろん、コーヒーや紅茶にもよく合うので、和洋を問わずおもてなしにぴったりです。
手土産やお中元・お歳暮などのギフトにもよく選ばれる理由が納得できる一品です。




涼しいところに保管し早めに食べてください
詰め合わせ12個入りは、白鷺宝の他に、
・玉しずく(こし餡をお砂糖の密でコーティング)
・茶ちゃ
・かふぇ(黄身餡にクランチコーヒーの入ったミルクでコーティング)
・ごま
・よろこぶ(白鷺宝の中に厳選された塩こぶが入ってる)
・季節の味
の6種が入ってます。
個人的には『よろこぶ』が好きです☆
用途に合わせて詰め合わせのバリエーションがあり、中身の種類によっても値段も変わります。
外側はチョコでコーティングされてるので直射日光は避け、涼しいところに保管し、早めに食べてくださいね。
先日友人に御礼で渡したら、
美味しくて感動した!と言われ、とても気に入ってくれたようでした。
そんな言葉を言われると嬉しくなりますよね。
※2020年に撮影した写真です(現在は価格が変わっています)


商品・購入店について
商品名 | 白鷺宝 詰め合わせ 12個入 白鷺宝6個 玉しずく・茶ちゃ・かふぇ・ごま・季節の味・よろこぶ 各1個 詳しくはこちらをご確認ください |
価格 | ¥1,707(税込)※掲載時の価格です |
賞味期限 | 発送日より1週間 |
箱の大きさ | |
重さ | |
個包装 | あり |
公式ホームページ | https://www.kasho-hanami.co.jp |
購入店 | 銀座三越店 |
住所 | 東京都中央区銀座4-6-16 地下2階 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
アクセス | JR・地下鉄「銀座」駅直結 JR「有楽町」駅より徒歩約5分 |
その他店舗 (都内のみ紹介) | ・日本橋三越本店 ・東武百貨店池袋店 ・その他の店舗はこちらからご確認ください |
(2025年8月現在) |
菓匠花見白鷺宝・白鷺宝はくろほう・菓匠花見和菓子・白鷺宝埼玉銘菓・白鷺宝通販・菓匠花見本店・伊勢丹浦和店・そごう大宮店・丸広百貨店川越店ときめくおみやげ図鑑・おみやげランキング・おみやげ100選・おみやげ東京おすすめ・東京土産・スイーツ・お土産ランキング東京・お土産ランキング・東京でしか買えないお土産・お土産近く・みかんとはっさく